DAF
ブランディングの為のInstagram(インスタ)ギャラリー作りに挑戦 PART 4
更新日:2019年12月25日

皆さんこんにちわ〜美容室DAFのオーナーです!
また今回も当店のインスタアカウントの運営報告をしたいと思います。
今回は前回の記事の時に6月は頑張るみたいなこと書いてしまいましたが、全く頑張れませんでした〜 はっはは!
と言うよりも・・・・ほとんど・・・
そんなわけで報告することがほとんどありません・・・
まあ一応、恒例なのでこの全く進展のない報告いってみますか!
とりあえずおさらいです、これが僕の決めたルールです!
このルールを守りながらブランディングしていってま〜す。
・1日に投稿は1回〜3回までとする。
ただし連投での投稿はせず、次の投稿までは
6時間以上空けることにする。
・基本的に自分はプロのカメラマンでもなく、写真で撮る技術も良いカメラも持っていないので、撮影はアイフォンで撮影し全てVSCOと言うアプリで加工し、さらに正方形さんと言うアプリをさらに使い、投稿する写真のサイズを縦でも横でも3:2にする!
この方が投稿した時に周りの方とサイズが違うので目立ちます。
・自分のギャラリーにテーマを持ち、写真のテイストを全て一緒にする。
その事により、より統一された写真のギャラリー感を演出します
・テーマに沿っていない写真は投稿しない!料理しかないギャラリーの中に風景などの写真があると変ですよね?
・暇な時間は、他の人の写真にも「いいね」などを積極的にする
・like2likeや相互フォローなどは、かっこ悪いのでハッシュタグなどには絶対入れない!
この縛りのもと運営をすることにする
偉そうなこと書いてますが、全く実行できていないです・・・
1回目報告
投稿数 72 フォロワー 93 フォロー中 79
2回目報告
投稿数 52 フォロワー 128 フォロー中 52
3回目報告
投稿数 51 フォロワー 147 フォロー中 56
4回目報告
投稿数63 フォロワー 145 フォロー中 56
えっ・・・
なんか・・・
逆に・・・
ダメじゃない・・・・
その通りです、投稿数は12回増えてますがフォロワーは2減、フォロー中はそのままです
なんともお粗末な結果で何もいえね〜です
言い訳ですが・・・6月は色々とプライベートであったり、お仕事へのモチベーションが上がらずダラダラとしてしまいました
そのためなんだかインスタの方にも力を入れられずこんな結果になってしまいました!
仕事もインスタも根気が大事だなとつくづく思い知らされた月になりましたね。
そもそもやはり写真を撮るにしてもネタを見つけるのが難しくなってきました
もう撮るものがない・・・
そこを改善していく必要性があることを痛感しています。
美容院のインスタなのでお客様のヘアースタイル等をアップしていくのが1番変化もありネタ的にも1番なのでしょうが、どこの美容院、美容師もやっていることなのでつまらない気もします
う〜ん難しいですねインスタって!
そもそもブランディングってなんだろうって感じです!
僕のお店の売りは自分で作ったこのお店と、多分僕ですw
僕一人で営業しているお店ですから、僕を知ってもらうことが大事なのかと思います
なので、今月からは僕自身が関わる全てのことを写真に残していき、その中でも特に良い写真、そしてインスタギャラリーに追加する時になるべく、色味や雰囲気が似ているものを投稿することで、投稿数の増加を目指していこうと思います!
本当にできるかはわかりませんが!
今回の報告の二の舞にならないようにね〜!
それではまた次回の報告で会いましょう!!!