DAF
美容室DAF茅ヶ崎・インスタを使ってお店のブランディングしています
更新日:2019年12月25日

今日は10月1日です。
あっという間に夏が終わり、いよいよ秋らしい日が続くようになってきましたね?
今朝も天気がよく、秋晴れといった感じでしょうか
僕はいつも海沿いを自転車で通勤しているのですが、日曜日ということもあってJPSAの多分ですがロングボード大会会場なんかも設置されていました。
ただ波がフラットです・・・
サイズが上がれば良いのですが・・・
さてさて、今回も定番のこのインスタシリーズなのですが、今回は前回の意気込みはどこに行ったのか?
全くのダメダメな感じです・・・
モチベーションが上がらないと言う結果になってしまったので、さっさと結果発表に行きましょう 笑
@daf_hair
前回
投稿数138 フォロワー 241 フォロー中 70
今回
投稿数151 フォロワー 214 フォロー中 72
どーん・・・・
投稿数は13回ですね・・・
前回に比べると全然少なくなってしまいました。
1日1回の投稿を目指していたのですが
理由は後で語るとして
フォロワー数もめっきり減ってしまいましたね
でも、業者のフォローがいなくなった可能性も高いので、逆に今残っているフォロワーさんは純粋に僕の写真を見てくれている方が残ったのかもしれません。
結果はやはり厳しい物になってしまいましたね。
投稿数を上げなければフォロワーが増えないと言うことは、僕の写真のクオリティーによるところも大きいと思います!
フォロー中は2人増ですね
あまりここは気にしてません!
では続いては別アカウントの方を
@daf_ocean
前回
投稿数 71 フォロワー 84 フォロー中 1
今回
投稿数 91 フォロワー 96 フォロー中 1
投稿数は20回ですね
@daf_hairよりは投稿数が上なのは、写真の確保がしやすいからです。
毎日の通勤時に撮影をしているので、ほぼ毎日写真を撮るチャンスがあるので投稿数は上げやすいのです。
フォロワーも少し増えましたね
やはり、投稿数=フォロワーの増える数ですね。
このアカウントはメインではなく、さらに僕の個人的なアカウントの為あまりお店の方とは関係ないので、まあこんな感じに進めていこうと思います。
ここから@daf_hairの方へ多少でもプラスアルファな反応があれば良いな?程度です!
さてさて今までやってきましたこのインスタシリーズなのですが、今回まで自分なりにやってきてこんなことを思いました!
インスタやフェイスブックなどのSNSなのですが、無料で使えることが最大の魅力でもあるわけですが。
なかなか集客に至るまでには大変なものだと思いました!
確かに、インスタを見て来店してくださったお客様も数名いらしたのですが、かけた労力と時間にしては見返りが少ないと言うのが正直な感想です。
私自身、基本的にはSNSなどには興味があるわけでもなく、また写真を日常から撮るようなことも基本的はしません。
ですが確かにインスタを始めたおかげで多少ですが僕自身、カメラに少し興味を持つことができたので良かったのかなと思います!
なんて言えばいいのでしょうか?
僕の仕事は美容師であり、このお店の経営者として経営のお仕事もあります。
うまくSNSを使い集客やブランディングを成功させている方も多くいると思いますが、僕のスタイルではないな??
と言うのが今現在、僕が思うところです。
ぶっちゃけ、いい大人がインスタを頑張ってやる意味が見つけられません 笑
何やってんだろ自分・・・って思ってしまう・・・
今後、このインスタによるブランディングと集客は継続していく予定ではありますが、前回ほどの投稿数をキープすることは難しいと思います。
できるだけ、僕からインスタを使い色々と発信していこうとは思いますが・・・
今まで、毎月1回このブログによって報告をしてきましたが、あまり今までと変わったことがなければ、今後は不定期でこのブログをアップして行きたいと考えてます。
だって、今回みたいな感じが続いても意味ないでしょ?
今後の様子はゆっくりみなさま見守っていてください!
もしかしたら、モチベーションにまた火がつくかもしれませんので
気分が乗ったら頑張って、気分が乗らないときは頑張らない
こんなスタンスでいきたいと思います!
もちろん、今までインスタに使ってきた労力は、このブログであったりそれ以外の経営のお仕事であったり、お客様への技術の向上に使っていきたいと思います!
では今回の記事はここまでです!
ではまた!