top of page
  • 執筆者の写真DAF

最旬のスタイリング剤!おすすめのバーム特集。

更新日:2019年12月25日


みなさんどうもこんにちわ!

このブログの管理人のダイスケです!

僕は湘南・茅ヶ崎にあります美容院 『HAIRDRESSERS DAF』のオーナー兼スタイリストをしています。

今回の記事では最近流行っているスタイリング剤を特集してみようと思います。

そのスタイリング剤は「バーム」と言う種類のスタイリング剤になります!

はい! 「バーム」です!

バームクーヘンでもタイガーバームでもありません。

いや・・・どちらかと言うとタイガーバームは近いかも?

若い子は知らないか? 

バームとは軟膏みたいなスタイリング剤になります。

ヘアワックスに近いかもしれませんが、セット力がないためベタベタすることもありません。

ですが、髪に薄くつけるだけで毛先がまとまり、そして艶を与えることができます。

詳しい解説は商品を紹介しながらして行こうかな?

では早速オススメのバームを紹介して行きたいと思います!

 

美容室 ダフ 湘南 茅ヶ崎 エヌドット

(参照http://ndot.jp/styling_lineup )

ナプラ

N. (エヌドット)ナチュラルバーム

 

しっかり動く、でも限りなくしなやか。

バームとセラムのグロッシーな質感はクセになる!

天然由来成分とシアバターで作られた、マルチユースなN.バーム

髪をもちろん、肌の潤い補給にも使うことができます。

これ1つで全身ウルウル。

< Multi use 手にも肌にも使えます >

何度でも手を通せる心地よさが特徴のバーム

『N.ナチュラルバーム』のこだわり

髪をしっとりさせながら、欲しい動きもちゃんでる。

かろやかで、1日中髪がへたる心配なし。

 シアバターのちょっと硬めのテクスチャーも。手に取るとする

する伸びて気持ちいい。

マンダリンオレンジとベルガモットを基調にした爽やかな柑橘

系の香り。

 

このエヌドッドは当店のサロンワークでいつも使っています!

コテ巻きした後にも、普通にブローした後にも少量を手のひらに取って毛先にもみ込むだけで、毛先にまとまりと艶を与えてくれるのでかなり持っていると重宝します!

少し使用感が重いので、髪のボリュームが出ない人や柔らかい軟毛の人にはあまり合わないかもしれません・・・

ボブスタイルの仕上げに使うと今時なキメすぎない柔らかなスタイルを作れると思います。

小さいサイズの18gも最近新発売され、持ち運びにも便利なりましたね!

ハンドクリームとしても使えるので、カバンの中に1個入れておくと女性は良いかもしれません!

僕も一押しのバームです! 

このエヌドットは以前当ブログで紹介していますので、興味のある方はそちらも合わせてお読みください。

エヌドット過去の記事

そしてデザインもオシャレでグットですね。

 

美容院 ダフ 湘南 茅ヶ崎 ジェミールフラン

(参照http://www.jemilefran.jp

ミルボン

ジェミールフランメルティーバターバーム

 

このミルボン ジェミールフランメルティーバターバームも  うん名前が長い・・・

同じで髪にも肌にも使える仕様となっています。

ちなみに最近の美容業界の流行りみたいで、肌にも髪にも使える商品が増えて来ています。

見た目のパッケージを見ても女性向けに作られているのがわかりますが、香りがとても良くきっと女性は好きなんじゃないかと思います。

特徴は流さないトリートメントの様に使うことができます!

シャンプー後にタオルドライをしこのジェミールフランメルティーバターバームを うん長い 笑

毛先中心につけてからドライヤーで乾かします!

その時にドライヤーの熱よってバターが溶けます!

そのまま乾かしきってもらい髪が冷えることでバターがまた固まる事によって髪にまとまりを与えてくれます。

うん説明がむずかし ごめんなさい!

このシリーズも以前ブログで紹介させていただいのですが、このシリーズはヘアケア商品から、プロが使うサロントリートメント、さらにスタイリング剤まで全て同シリーズの中にあります。

詳しい説明は公式ホームページを見ていただけると、きっとこの商品の良さがわかってもらえると思います!

ジェミールフランホームページ

ちなみに僕の書いた記事はこちらです

僕の記事

 
美容院 ダフ 湘南 茅ヶ崎 ザ プロダクト

(参照http://theproduct.jp/index.html

KOKOBUY

ザプロダクト

 

次のおすすめ商品は定番なのですが、こちらのプロダクト!

今回紹介しているバームの存在を大きく業界に広めたのがこの商品だと思います!

原材料にケミカルを使用していないので誰でも安全に使用することができるのも特徴の1つです。

多くの美容師さんが愛用しています!

ザプロダクトホームページ

ブロンドのコンセプトはこちらです!

 

productは、髪と頭皮に必要な自然由来原料だけで作られた、オーガニックのヘアケア。

シンプルかつ選び抜いたオーガニック原料や、優しい使い心地へこだわり、髪のエキスパートのニーズにハイレベルでこたえる仕上がりと使い心地を実現。

ふんわり弾む、イキイキとした髪。

何度でも指を通したくなる、なめらかさ。

スタイリングが何倍も楽しくなる健やかな髪へ導きます。

いちばんのこだわりは、シンプルであること。

髪と頭皮に必要かつ十分な素材だけを選び抜き、商品を作り上げています。

選ばれた成分のひとつひとつが、そのまま仕上がりや使い心地につながります。

だからこそ、世界中の素材や原料の生産者から、髪や頭皮のためにより良い素材を選ぶのはもちろんのこと、素材の精製法や抽出方法まで徹底的にこだわっています。

ヘアスタイリングはもちろん、髪・肌・リップ・ネイルなど全身に潤いを与え保湿ケアできるマルチなアイテム。

デリケートな赤ちゃん肌の方にも。柑橘系の爽やかな香り。

コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。

外出先でもこれ一つでヘアスタイリングから、あらゆるケアに活躍するマルチバーム。

 

<5つの全原料>

・シアバター

髪や肌など全身を保湿し、紫外線などによる外的ダメージから保護するアフリカ産の植物性油脂です。原産国で珍重されているシアバターの木。その種子から作られるシアバターは幅広く愛用されています。

・アロエベラ

アロエベラはビタミン・ミネラルを豊富に含み、髪だけでなく頭皮や肌に健康的なうるおいを与え、しっかり保護します。髪に輝きとはずむような弾力をもたらします。

・ビタミンE (トコフェロール)

自然由来のビタミンE(トコフェロール)は、髪にツヤとコシを与えます。また、髪をダメージから保護します。

・ビーズワックス(ミツロウ)

野生のミツバチの巣から採取した天然のロウ成分。髪にボリュームを与え、スタイリング力を高めます。また、髪にうるおいを与え輝きをもたらすと同時に、毛幹をコーティングし、ダメージや枝毛を抑えます。

・タンジェリンエッセンシャルオイル

上質なエッセンシャルオイルです。柑橘系の爽やかで自然な甘さのある香りはリラックス効果をもたらします。

 

美容院 ダフ  湘南 茅ヶ崎 ルベル モイ

(参照http://www.lebel.co.jp/products/styling/moii/

ルベル

モイバーム ウォークインフォレスト

 

このMoiiのコンセプトは!

肌にも心にもフィットするものを選びたい。

そんな思いに応え、自然由来成分にこだわって生まれた

ナチュラルブランド「Moii」。

身につけるたびに自信が満ち、毎日が輝いてく。

自分らしくあることこそ、何より美しいのだから。

 

そしてさらに「Moii(モイ)」はこんな事にこだわって作られています!

・自然由来成分を高配合した処方設計

・パラベンフリー

・合成着色料フリー

・全ての製品に敏感肌パッチテストを実施

美容室 ダフ 茅ケ崎 湘南 モイ 紹介

南アフリカで「神の木」と称されるマルラの木の実から採れる希少なオイル。

α - リノレン酸(オメガ3 )、オレイン酸(オメガ9)をふんだんに含み、優れた保湿力を発揮。肌や髪に働きかけ、ハリとツヤを与えます。

美容室 ダフ 茅ケ崎 湘南 モイ 紹介

樹齢千年を越すこともあるバオバブの種子から採れるオイル。

α-リノレン酸(オメガ3)、オレイン酸(オメガ9)をバランスよく含み、軽い質感としっかりとした保湿力で、肌や髪をやさしくケアします。

美容室 ダフ 茅ケ崎 湘南 モイ 紹介

世界で最も栄養価の高い果物としてギネスブックにも記載されたアボカドから採れるオイル。

α- リノレン酸(オメガ3)、オレイン酸(オメガ9)とビタミンA・D・E を含有。肌と髪を乾燥から守り、潤いを保ちます。

美容室 ダフ 茅ケ崎 湘南 モイ 紹介

リラックス感を与えてくれるウッディな香り。

サンダルウッドとユーカリを基調とした、包み込む深い森のような香りは、緊張をほどいて素顔の自分に戻してくれる。

モイホームページ

 
美容院 ダフ  茅ヶ崎 湘南 コキュウメロウバーム

(参照http://www.safety-co.jp/products/styling/cocuu_mellow/)

SAFETY

コキュウメロウバーム

 

こちらの商品セイフティーから販売されるコキュウシリーズは2017年10月に発売されたばかりの新商品です。

最近、色々なメーカーからバームが発売されている傾向を見ると、やはりバーム系のスタイリング剤が流行っていることを実感させられます。

さらにこのコキュウシリーズはシャンプーやトリートメント、そしてブローやコテ巻き前に使うセットローションなども種類が充実しています!

では特徴などを!

コキュウホームページ

 

・オーガニック認証成分&植物オイル配合

5種のオーガニック認証成分と7種の植物オイルで髪と肌に自然の豊かなうるおいをあたえます。

・使うたびに毛髪補修

注目の新処方、「オイルケラチン」配合で傷んだ髪にタンパク質と脂肪酸を同時に補充し、W補修。海から届いた「生コラーゲン」がうるおいを逃さず保湿力を高めます。

・海から届いた生コラーゲン

天然のミズクラゲから厳密な温度管理によって抽出した生コラーゲン。うるおいを逃さず保湿力を高めることで髪にうるおいをあたえ、肌機能を整えます。

・UVカット&キューティクルケア

出かける前のスタイリングにうれしい、UVカット成分配合。さらに紫外線を受けたダメージヘアをキューティクルケア成分が髪の表面をコーティングし、補修します。

 

このコキュウメロウバームは自然由来成分93.5%で作られたオーガニック成分配合のナチュラルバーム!

生コラーゲン配合で使うたび同時に毛髪補修をしてくれるのも嬉しい商品ですね!

デザインもシンプルかつオシャレなのできっと気に入ってくれること間違いなしです!

皆さんどうでしたか?

今回の記事はバームを特集して見ました!

僕のブログ内で今回紹介した商品の解説なども以前にしていますので、気になった方は合わせて関連記事もお読みください!

僕のオススメは僕もいつもサロンワークで使用しているN.(エヌドット)バームかな?

このN.バームはとても使いやすく、ブロースタイルでも、パーマスタイルでも、コテで巻いてもどんなスタイルでも相性が抜群です!

見た目は堅そうなバームなのですが、実際使って見ると馴染みも伸びもよく少量を中間から毛先に薄く伸ばすだけでバーム特有の柔らかでしなやかな質感に仕上げることができます。

同時に艶も出るのでとりあえず少しつけておけばいい感じになります 笑

上記しましたが18gと言う持ち運びにも便利なサイズが販売されていることもオススメの理由です!

値段かも18gはお安くなっているのでお試しで使ってみるには最適かな?って思います!

カラーやパーマなどで髪が傷んでいる方には、コキュウメロウバームがオススメかな?

使うだけで髪を同時に補修してくれるのはなかなか良いポイントですよね?

女性らしい香りの好きな方はジェミールフランメルティーバターバームです!

パッケージのデザインから想像できるように、女性向けに作られてる仕様なので香り好きの方にはオススメです!

僕もバームではないですがこのジェミールフランのシリーズのジェルクリームをいつも使っています。

王道が好きな方はザプロダクトが1番です!

なんてったって定番中の定番! 安定感があります!

失敗したくない方はとりあえず定番のザプロダクトを試してみてください!

原材料にこだわってケミカルフリーな仕様なところも安心で良いですね。

ハンドクリームとして、そしてボディークリームとしても大人から子供まで安心して使えます!

最後にモイバームですが、実はこれかなり良いです。

当店でもこのモイのオイルを良く使っています!

少量の塗布で十分な効果を感じれるので、この商品の品質の高さを感じることができます!

興味がある方は、メーカーの公式サイトをチェックして見てください!

なお、当店でこれらの商品を購入することができますが、当店ではネット通販などはしていないのでお求めになりたい方は当店まできてくださ〜い!

ただし、いつも在庫があるわけではないので取り寄せになってしまうかもしれません・・・

欲しい方はお電話又はメールで気軽に問い合わせ下さい!

また、これ以外の商品も色々とブログ内で紹介しています、気になった商品があったらそちらも気軽にお問い合わせを!

HAIRDRESSERS DAF

tel 0467-67-0939

mail daf.hairdressers@gmail.com

今回の記事はここまでです!

今、最旬のスタイリング剤のバームで新しい質感を体感して見てください!

ではまた〜

#スタイリング剤 #女性向け情報

閲覧数:2,958回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page