DAF
田中みな実さんも愛用!髪がツヤツヤになるシャンプー&トリートメント
更新日:2020年4月10日
海の街、湘南・茅ヶ崎にある小さな美容室『DAF』オーナーのダイスケです。
よろしくお願いします!
今回のブログでは当店で大人気のシャンプー&トリートメント&アウトバストリートメントの『SEE/SAW』(シーソー)に春限定の香りが登場します!
このSEE/SAWにはオリジナルのラインナップ(通常のラインナップ)と、季節限定で販売されるラインナップがあります。
今回紹介するのは2月14日から期間限定販売がスタートする、春限定のシャンプーとトリートメント『SEE/SAW スプリングノート』の紹介です。

春を彩る花々の香りをふんだんに使った春の香りバージョンの、『SEE/SAW Spring Note』が2月14日から販売を開始します。
春特有のPM2.5・花粉・黄砂などの付着を抑える効果をプラスされていて春ならではの限定効果を備えています。
香りは高級な香水に使われる精油を約60種類を使用し調合されており、複雑で奥深く柔らかな香りが長く残ります。
また香水発想のSEE/SAWのフレングランスは、時間の経過と共に香りが変化していくので香り重視のユーザーにも気に入ってもらえると思います。

この図の様にトップノート(シャンプー直後)から、時間の経過と共にミドルノート→ラストノートへと香りが変化していきます。
今回紹介している『SEE/SAW』の特徴は春限定のスプリングノート、そしてオリジナル共に『印象美』をコンセプトに作られています。
たくさんあるヘアケア製品のほとんどが髪のダメージ補修と言う考えで作られていて、それは髪の内部からダメージによって失われた物を補い良い状態へと導くと言う考え方です。
しかし多くの女性が健康体重ではなく美容体重を目指す様に、美しく見える事が大事で、自分が満足する事以上に人から見られて自分がどう映っているのか?
と言うところまで考えてこのSEE/SAWは開発されています。
では印象の良い美しい髪とは?
それには『艶』が欠かせません!
ですが艶に着目したヘアケア製品は他にもたくさんあります。
そこでSEE/SAWは艶の見せ方にこだわりを持って開発をされました。
従来の製品では自分の満足を高めるための表面的なギラッとした艶で、でも『あの人の髪は綺麗だな』と思わせる艶は、柔らかく、そして透明感のある様に見える艶感です。
髪は動くものだから太陽や照明の光に照らされて水面がキラキラと動いて光る様な奥行きのある艶をSEE/SAWは与えてくれます。
そこでたどり着いたのが光を味方にするSEE/SAWテクノロジーです。

髪に理想の輝きを与えるために上図の様に、屈折率の違う層を2層にする事で髪表面の光の反射を高める事で、柔らかく透明感のある美しい輝きを生み出します。

SEE/SAWのオリジナルはシャンプー・トリートメント・アウトバスの3種類!
そしてシャンプーとトリートメントは求める質感に合わせてスムース・バランス・タイト(サラサラ・中間・しっとり)の3種類。
アウトバスは#・♭(サラサラ・しっとり)の2種類あります。
今回紹介してる限定スプリングノートはシャンプー・トリートメントのみになります。
(洗い流さないトリートメントはありません)
質感は1種類だけになります。
僕の使用感からするとバランス(中間の質感)とほぼ同じ感じだと思います。
また通常オリジナルSEE/SAWだとシャンプー・トリートメント共にサイズは3種類ありますが、スプリングノートは1サイズのみで1番小さいサイズだけになります。
価格とサイズこちらです!
・SEE/SAWヘア&スキャルプシャンプー(オリジナル)
250ml ¥3200 500ml ¥4500 詰め替え用800ml ¥6000
・SEE/SAWヘアトリートメント(オリジナル)
200ml ¥3200 500ml ¥5500 詰め替え用800ml ¥7500
・SEE/SAWクリアオイル(オリジナル)
90ml ¥3200
・SEE/SAW ヘア&スキャルプシャンプー スプリングノート
250ml (限定品) ¥3200
・SEE/SAW ヘアトリートメント スプリングノート
200ml (限定品) ¥3200
全ての価格は税抜き表示です
実はこのSEE/SAWを僕も使っています
余談ですが、元アナウンサーの田中みな実さんもこのSEE/SAWの愛用者です。
田中みな実さんは最近とてもその美貌に注目され人気のある方ですよね?
そして当然ながら美容師から見ても、髪ももの凄く美しい女性です。
やはり綺麗な方は良い商品を使っているもんです。
そしてそんな僕も男性なのですが実はこのSEE/SAWを使っています。
僕は田中みな実さんの様に美しくはないですが、髪が長く肩下まであります・・・。
笑
そして凄く柔らかく細いいわゆる猫っ毛なので、毛がもの凄く絡まりやすいのでシャンプーとトリートメントが悪いと大変なことになってしまう毛質です。
また美容師なので今まで多種のヘアケア製品を仕事で触って来ましたが、そん中でもこのSEE/SAWはかなり秀逸な製品です。
まずシャンプーはとても泡立ちよく少量のシャンプーで気持ちよく洗う事ができます。
今回紹介しているSEE/SAWはまだ値段を紹介してないですが、正直ドラッグストアなどで販売されている製品よりもかなりお値段が高いです。
毎日のシャンプーのたびに、毎回ポンプを何度もプッシュしていたらあっという間に無くなってしまいます。
だから泡立ち良いと言う事はとても大事です!
そして上記した様に香りにこだわりがある製品なのでそこも気に入っています。
香りの好みは個人差があるのでSEE/SAWを気に入るかは?は、なんとも言えませんが・・・、とりあえず香りの持続時間はしっかりあります。
意外とこれも重要じゃないですか皆さん?
夜洗って次の日の朝もとっても良い香りだし、次のシャンプー時までしっかり匂いは残ってると思います。
僕のお客さんは洗い立ての爽やかな香りよりも、時間の経過したあとのラストノートの香りの方が好きだと言う方が多くいます。
僕の感覚だと時間経つほど爽やかな香りから、まったりとした香りに変化している様に感じます。
当店のお客様で気になる方はお気軽にお声掛けください!オリジナル・スプリングノート両方の香りのサンプルあります。
仕上がりは指通りももちろん良いですが、やはり髪のツヤ感が特に良いと思います。
僕自身の髪は先ほど書いた通りの猫っ毛です。
意外と実は厄介な髪質で、サーフィンをすることから紫外線と海水で髪が痛んでパッキパキな状態です。
とうぜん艶も全然なく、そして癖もあります。
こう言う毛質の場合、美容師的にはしっとり系のシャンプー&トリートメントを使用して、アウトバストリートメントを使って、最後にしっとりするクリームなどの使用をお勧めするのですが、猫っ毛と言うところがネックになってしまいます。
しっとりさせればさせるほど艶が出るし、痛んでパサパサになった部分も落ち着きます。
でも髪を重くし過ぎるとベタっとなってボリュームが無くなってしまいます。
でもSEE/SAWだと艶が凄く出るのでサラサラタイプのスムースを使って、髪を重くせずとも艶が毛先まで出るのでしっとりさせなくても綺麗な状態に維持できます。
美容院帰りって凄く良い感じですよね?
それの1番の違いはやっぱ艶なんです。
僕もいつもお客様の髪をスタイリングする時に1番気をつけるのは艶感です。
どんなに形が良くても質感がパサパサだと絶対に良い感じに見えません!
逆にあまり良い形のスタイリングが出来なくても艶があればそれなりに見えちゃうもんです。
自分以外の人から美しく見える髪にする!
そんなコンセプトのシャンプー・トリートメントのSEE/SAW皆さんどうですか?
僕は是非おすすめしたいと思います。
当店でのSEE/SAWの販売は店頭に来られる方のみとなります。
インターネットなどでの販売は一切していないので、お店まで取りに来られる方は是非ご来店ください。
もちろん商品だけ欲しいと言う方もOKです!
ただし全てのサイズ、種類を常時在庫としてキープしていないため、欲しい方はお電話またはメールでお問い合わせの上ご来店くださいませ。