みなさんこんにちわ!
今回で5回目となるこのシリーズですが、今回からタイトルをなんとなく変えて見ました。
今回も僕のブログの中でしっかりとポジションを確保してます、この薔薇シリーズ。
実は読者が全然いませんw
自分でもだよね!って思いますが・・・
でもやめません! 更新し続けますよ〜 冬までは!
なぜ冬までなのかは休眠するからです
剪定されて丸坊主になった薔薇を更新してもシュールすぎますからね
ブログを書き始めて早数ヶ月経ちますが、ブログ初心者の僕にはどうも書くネタがなくなって来いますw
なので、このシリーズは貴重なブログネタなのですが全く読まれてないということみたいです。
どんまいですね
僕自身は当店の脇のスペースで細々とおこなっている薔薇の栽培をかなり楽しみながら続けています
前回の時は、暖かくなってきて春1発目の花が咲きました!
2年生苗を購入し始めたので、今年から早速花を楽しめたので本当に良かったです。
初めてということもあり、どんな花の色形で?どれくらい大きな花が咲き?どんな香りなのか?
全く初めての経験だったので、それがわかったのは良い経験になりました
そして最近は気温も相当高くなって来て、さらにあまり雨の日がないので水やりが大変になって来ました!
少し前に朝お店に出勤した時、ふと薔薇を見たらしなしなしなっていました
すぐをやったら復活しましたけど・・・
危うくからすところでした
そんな事もあり、これからやってくる夏本番
水やりのためにお休みできなくなるのを恐れて、1回り大きな鉢に植え替えをしました
これで少しは乾くのが遅くなって水やりの仕事から少しでも解放されればと思います!
今回使ったのはこの布製の鉢です!
通気性が良いため根腐れ防止や根が酸素不足になりにくく、さらに使わない時はコンパクトにたためて場所もとりません
あまり場所のない当店ではいい感じです!
デザインはあまり良くはないですが、プラスチックの鉢よりかはまだマシかな?
布の厚みもしっかりあるので、耐久性も大丈夫だと思います
そして2ガロンと書いてるので、用土が7.5リッターほど入ると思います
そして植え替えの土はこちらの商品です!
ココナッツの繊維です!
土ではありません
この商品は用土の代わりに使うのですが、ちょっと土とは違う特性があります。
それはこれ自体には植物の栄養分などは含んでいないため、液体肥料などを使って肥料分を補給しなくてはいけません。
そのためどちらかと言うと、水耕栽培に近い感じになります
このココファイバーは、肥料焼けなどの緩衝性も高いので、液体肥料を高濃度で与えた場合でも枯れにくいなどの特性もあるので、初心者でも比較的簡単に植物を育てることが可能です
さらに、植物は開花期になると必要な肥料分が変わり、そのために欠乏症などを起こしやすいのですが、植物が吸収しやすい液体肥料で基本的に育てるのでその心配も軽減します!
さらにさらに、1年草などの植物を育て終わった後は、根を取り除いてから水で肥料分を洗い流した後に、再利用する事も可能だし、土に混ぜ込んで土壌改良にも使えます!
土がふかふかになります
土工栽培の方が、味や風味が良くなり
水耕栽培の方が収穫量と成長スピードが上になるので
ココファイバーはその中間な位置付けになります!
この商品は殺菌、殺虫されている状態なので、室内での観葉植物などの栽培にも適してます
土から、虫が湧いたりしたら嫌ですもんね!
ただし、100均などでも売られてますが、品質が良くないみたいなのでできれば、専門で扱っているお店や通販などで購入することをお勧めします!
そしてこれが液体肥料のベジタブルライフです!
この1本で植物に必要とされている16元素が全て詰まっています!
ハイポネックスなどの液体肥料だけだと、欠乏症が出ることがあるので、液体肥料だけで育てる場合は水耕栽培用に作られた肥料を使用します
土工栽培のように、土に栄養がありさらに遅効性の肥料などを使用している場合はハイポだけでも良いのかもしれませんが、水耕栽培寄りのココ栽培の場合はしっかりとした専用の肥料を使いましょう!
ただし、肥料濃度など考えつつ、今植物は何の肥料分が必要なのかなど、基本的な園芸知識が必要です!
この肥料だと希釈率を変えることで、全てのステージにある程度対応することが可能です!
こんな感じに植え替えを完了させました。
最初に植え付けられていた、スリット鉢から取り出してそのままこのファブリックポットに入れて、隙間にココファイバーを詰めていきました!
植え付けられていたのは園芸用土だったので、ついていた土はそのまま使いました
室内で育てたくて、虫の発生が怖い方は根の周りについているを土を優しくしっかりと洗い流してから、ココファイバーを使って植え付ければ虫の心配もありません!
僕の場合はお外なのでそのまま使ったと言うわけです
そのまま根を崩さずに植え替えた為、植え替え後のショックもなく今も元気にどんどん成長しています!
春になって咲いた最初の花が枯れてきたらこんな感じに花びらを集めてコップなどに入れて見たりしました
うん、これに興味を示すお客さんはちょっとしかいませんでしたけど・・・・
僕的に精一杯なんかオシャレなことしようとあがいた結果がこれですw
『今年から始めて栽培した薔薇達です』
まだ 株も小さかったので花数は少なかったですが、すごく大きな大輪の花を咲かせませした。
これが上手く育てられたのかどうか判断する基準がないのでわかりませんが・・・
きっと上手くいったのでしょう!
とても綺麗でした!
アンナプルナは香りがすごかったです
お店の横のベンチに座ってると、良い香りが漂ってきます
暖かい日はベンチで日向ぼっこ
僕の定番です
そしてクリーミーエデン
花数が多く中輪のバラです、やたら元気です
今もまだ元気に花を咲かせ続けています
テディーベアー、このminiバラは咲き始めはオレンジで、花が終わりに向かうとピンクになっていきます
植物のすごさを感じます
不思議です
花はミニバラなので小さいのですが、ミニバラにしては大輪らしいです
そして僕は花の形が好きです!
これから、さらに暖かくなってくるので夏に向け剪定、水やりが忙しくなってきそうです
大変です
なんせ初めてなので、綺麗に保つにはどれくらいの労力がかかるのか未知数ですからね
まあでも最悪枯らすことなく頑張って育ててみようと思います
僕も色々とネットなどで手入れの仕方や、剪定のタイミングを調べながらやっております。
このあと夏剪定を行なった方が良いのか?今も新しい蕾がどんどん出てきているのですが、咲かせてしまっても良いのか?
良くわかっていませんw
少しずつ勉強しながら楽しんで育てていって見ますね
ではまた!